「あおい探究fes」で本校の3グループが探究学習の成果を発表

  • 2025.03.19
  • お知らせ

本校の総合探究「天翔」の成果が表彰されました。

 

3月11日(火)に、東海エリアの高校生による「あおい探究fes」が行われ、本校の3つのグループが探究学習の成果を発表しました。これは、探究学習プラットフォームTimeTactを運営する株式会社 Study Valleyが行っているもので、この日は事前にエントリーされた2800班の中から、特に優れている6つの探究成果の発表会が行われました。発表はオンラインで行われ、本校からは3グループが発表しました。

 

TimeTactは、地元企業から出された課題に取り組むスタイルの探究学習で、本校のグループは、三浦樹季さん、笠井 葉琉美さんが「安全な水をみんなに」、鎗田 晴陽くんが「歴史×最新技術で長久手の観光資源を活かす!」、大竹真央さんが「視聴者が楽しめるSDGs番組」について発表しました。